Beautiful Ordinary Days(エッセイ)

レコーディングが嫌いだった

レコーディングが嫌いだった

正確に書くと、
20代の中頃までレコーディングが怖かった

、、、それはもう怖かった笑

自分でも歌えてないのがわかる上に
知識も経験も引き出しもない

それに、
今考えると、
当時それはまぁとんでもないディレクションで
ボコボコにされたこともあったなぁ
恐ろしかった。。。苦笑
*書けないwww

 

それから時がたち
自分のできることも増えて
経験も少しずつ積んで

何より、
素晴らしいミュージシャンたちとの出会いのおかげで

今は、
レコーディングを
素晴らしく楽しめるようになった
(ありがたすぎる)

苦手なことや、怖いことって
基本やらなくていいと思ってるんですけどね。

ただ一方では、
自分が変わることで
出会う人、関わる人が変わることで

好きになったり
得意になったりすることもあるよな、

なんてことも思った
久々のサウンドシティでした

大変やりやすいディレクションと
エンジニアさん、スタジオ環境で
楽しくレコーディングおーらいできて感謝です!!

前回来たのは、、
vocal powerのレコーディングかな??

あれも楽しかったなー!!!!

サウンドシティにて久しぶりにレコーディング
Yohei Nakamra SNS
X(Twitter)
Instagram
Youtube
*それぞれ登録してくれると
とっても嬉しいです✨
Yohei NakamuraのProfileはこちら

レコーディングおーらい
@サウンドシティ

この作品は、
リリースされたらお知らせできるのではないかと!

《余談》

まぁさ、、

大体のことはさ
少しでもできるようになると
少しでも得意になると
結構好きになるんじゃないかな

歌なんて、特にそんな気がする

自分もそうだし

教えていても、

プロはもちろん学生の子たちで

「音程取れないんです。。」
「歌うとバカにされるから嫌いです。。」

なんて言っていても

歌えるようになってくると

「最近カラオケよく行きます!」
「歌うの楽しいですっっ」

って言うことたっっくさんあるしなぁ(嬉しい✨)

まぁ、
嫌いなこと、苦手なことって
基本できるだけやらなくていいと思ってるタイプだけど

ちょっとしたことで
好きになることってあるから
まずはやってみる!チャレンジしてみる!

ってのは、
おーらいだと思うな

僕はね!!

 

とか、人に言ってるばかりじゃなくて
自分も日々精進&チャレンジしますかおーらい!

大晦日のがっつりひとり弾き語りワンマンで
全部曝け出していきますのでお楽しみにどーぞ!

11/10(日)12:00-からチケットどうぞよろしく!

《LIVE INFO》
*予約受付中
▶️4/20(日)『生声生音ライブ』
光永泰一朗×ハピネス徳永×Yohei Nakamura

▶️4/29(火・祝)Ossan’s5 A cappella LIVE

\コメント、評価おーらい/
リリックMV|
おつかれさま/Yohei Nakamura

\新規レッスンお気軽にご連絡おーらい✨/
VOICE / VOCAL LESSON初めまして、 Yohei Nakamura(ヨウヘイ ナカムラ) -ボーカルコーチ/ボイストレーナー /シンガーソングライター ...

\無料で登録できます✨/
Yohei公式LINE
*たまに良いお知らせが届きます✨

おーらいLINEスタンプはこちら


チャンネル登録、通知オンでお待ちください
Official Youtube

フォロー、いいね、拡散ありがとうございます!
Official X(Twitter)

インスタもぜひ✨↓

—よかったら他の記事もご覧下さい–

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です