Beautiful Ordinary Days(エッセイ)

“誰と出会うか” それは、本当に人生を大きく大きく変える

先日の超久しぶりの
小石川サッカー部飲み会備忘録

楽し過ぎて、、
かなり久しぶりに飲み過ぎた

そんな日もあっていいよね

 

たまに会えてたメンバーもいるけど
それこそ10年ぶり?
下手すりゃ20年以上?ぶりのやつもいて

そりゃ話は尽きないわけです

会いたい人に、会えるうちに会っておきたいですな
やりたいことは、やれるうちに、冷める前に、
後悔ないように、、ですよホント!

 

会いたいなぁ、と思った人に会えるって、
本当に素晴らしくありがたいぜおーらい!

ネガティブな意味ではなくて、、、

選べなくなる時が来るからさ!

余談1

ちなみに、、、

サッカー部の遠征試合の時、
電車の乗り換えが毎回よくわからなくて
(スマホもないし)

右隣の蕪木に、
いつも連れて行ってもらってたな
、、、、とっても感謝しています

どんな副キャプテンだよっっ!
(洋平は副キャプテンだったのかよ)

まぁさ、、あれだよ
人には苦手なことはあるし
それでも生きていく方法はあるし、
別のところで頑張ればおーらい!✨

 

余談2

先日ブログにも書いたんだけど、、、

実家に眠ってたVHSデータ化してみた|あの頃も良かったし、今はもっといい実家に眠ってたVHSデータ化してみたんですよ おーらい16歳?かな? 歌のクセも強い😆 せ...

文化祭ライブの時に、
サッカー部のメンバーが、
最前列に勢揃いしてくれてたことを思い出した

いい奴らすぎるんだよなぁ。。

もちろん強制じゃないのに

当時は、
そのありがたさがあんまりわかってなかったな

さんきゅー!!!くらいだった笑

 

当時カセットのMTR(録音する機械)で作った、
今思えばどうしようもないクオリティの曲を聴かせた時に
褒めてくれたりして、それも自信になったな。。。

余談3

自慢ではないんですが、、、

小石川のメンバーは本当に優秀な人だらけで
かつ、
人間的にもいいやつ揃いなんですよね

 

、、、いや、自慢だなこれは

 

自分のポンコツが際立つんだよな!!!笑

 

小石川高校は今や中高一貫になっていて
とんでもなく人気らしい

今だと入れないと思う

学歴が関係のない仕事をしているため
あまりその出身を発揮できる機会がないけどね。。

友達の子どもに

「ようちゃん小石川なのっっ?
すげぇぇぇ!!!」

という、ちょっとだけ敬意を受ける以外な!!!

誰と出会うか

“誰と出会うか”

それは、本当に人生を大きく大きく変える

これはプラスにもマイナスにも。

いかに自分が、
出会ってきた人たちから素晴らしい影響を受けてきたか
身に染みることが多い

大人になったのかな!!!

 

今現在、
教える仕事、導く仕事をする機会が多いので
今度は、良い影響を、
良いきっかけを少しでも与えられるように
日々精進しようと思ったおーらい先生でした

 

ライブでも、レッスンでも、
飲み会でもまた会いましょう!!

\現在新規レッスン相談可能✨/

Voice/Vocal LESSON*単発、月1回〜可能

《LIVE INFO》
9/7(日)昼公演『初秋のHarmony』
9/7(日)夜公演 『The Vocal power 2025』

\無料で登録できます✨/
Yohei公式LINE
*たまに良いお知らせが届きます✨

おーらいLINEスタンプはこちら


チャンネル登録、通知オンでお待ちください
Official Youtube

フォロー、いいね、拡散ありがとうございます!
Official X(Twitter)

インスタもぜひ✨↓

—よかったら他の記事もご覧下さい–

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です