【“今”頑張る価値】
-移動が多かったけど、
雨のおかげで涼しくておーらいでした
「何度だって、何歳からだってやり直せる」
──心からそう思う
実際に、自分自身が何度もやり直してきた
「遅い?関係ない、おーらい!」って言いながら始めてきた。
歌ではまぁ何度も何度も挫けて、
その度にやり直してきた
初めてギターの仕事でお金をもらったのは
たしか30歳過ぎたくらいだったしなぁ
可能性はいくらでもある
のは本当だと、心から思う✨
……とはいえ。
「その技術をいつ習得したか」
「そのチャレンジをいつ始めたか」
──その“タイミング”によって、当然価値は大きく変わるんですよね
例えば今の自分の技術や知識、引き出しを
20歳の自分が持ってたら…
価値は何倍にも、
もしかしたら何十倍にもなってたと思う
(当たり前だし😆、当時は当時なりにできることはやったので、
全く後悔はしてないです😆)
つまり何が言いたいかというと──
「始めるのに遅すぎることはないけれど、
早すぎることはない」
ってことだったりして
技術や知識は一生使えるから
早く身につけたほうがいいに決まってるわけです
せっかく頑張るなら、
明日より
“今”頑張ったほうが、絶対に価値が高い。
だからこそ今日のように──
「今日どうしてもレッスンできませんか…無理ですよね…」
「レコーディングなのに声が出なくて…助けてください…」
みたいな急なお願いにも、できる限り応えています
(できる範囲でですが)
もちろんプロだけでなく学生や趣味の方でも、、
「どうしてもなんとかしたい」
「一回ちゃんとやってみたい!」
というお声にも、
できるだけ早く、ありがたく応えさせてもらっています
なぜかって?
“今”の価値を、ものすごくよく知ってるから
思い立った時がベストタイミングですからね
もちろん、
単純に「役に立ちたい」って気持ちもあるけど😆
というわけでハシゴレッスンおーらい先生でしたが
生徒たちの成長がはっきり見えて、
その場で結果が求められる現場で、
実際に結果が出て、大変おーらいでした( ´∀`)
しかも、、
超お得に野菜もゲットできて@三軒茶屋
大変おーらいでした!
レタス2個98円!!
しかも新鮮!!!
おーらいすぎっっ😆
明日頑張るなら、今日頑張る方がおーらい
今日頑張れなかったとしても、
いつかじゃなく、明日朝からやっちゃえおーらい!
(……って、自分にも日々言い聞かせてますおーらいっ😆)
今日はこの辺で!
昭和ピース!!!( ´∀`)
*単発、月1回〜可能
《LIVE INFO》
☞8/10(日)Ossan’s5 A cappella LIVE
☞9/7(日)昼公演『初秋のHarmony』
☞9/7(日)夜公演 『The Vocal power 2025』
\コメント、評価おーらい/
▷リリックMV|
おつかれさま/Yohei Nakamura
\無料で登録できます✨/
▷Yohei公式LINE
*たまに良いお知らせが届きます✨
チャンネル登録、通知オンでお待ちください
フォロー、いいね、拡散ありがとうございます!
インスタもぜひ✨↓