2025年目標記録

朝3時起きで走ってから空港に行った自分を褒めたい|10月進捗|2025年行動目標

気がつけば今年もあと2ヶ月!

 

後回しにしないようにしましょう!!
(後回しにしがち)

 

 

というわけで、
10月の備忘録をちゃんと書きましょう!

 

Yohei Nakamra SNS
X(Twitter)
Instagram
Youtube
*それぞれ登録してくれると
とっても嬉しいです✨

 

202510月記録

超個人的な備忘録目標

休肝日   100日/年 8,9日/月
RUN&バックランジ 350日/年
読書   50冊/年  約4冊/月
etc.

全世界の人が見れる(一応)場所
書いてしまうという

超個人的な自爆的試みです

外向きに書いておかないと、絶対にサボってしまう自分を知っているので(-_-)

 

ごく稀に、
役に立つことも書いていますが、、

 

あくまで超個人的備忘録ですので

ご覧いただける場合は
久しぶりに会える孫に接する祖父母の目線で、
一つお願いしますm(   )m

10月の休肝日

 

→8/31日中

 

いいペースです!!!

 

、、、が!!!!

 

1月 /5日
2月 /8日
3月/ 8日
4月/ 8日
5/ 8
6
/8
7
/9
8
/ 8
9/ 8
10
/ 8

合計 78

*大体平均89/月目標
今年も、去年と同様、
休肝日は年間100日目標

 

いいペースかと思いきや、、、

11,12月の2ヶ月で
あと22日ってことは、、

1ヶ月あたり11

 

これは、もはや平日は飲まない?
みたいな勢いが必要なのかしら??(。-_-。)

 

まぁ、ほどほど自制しつつ頑張ります!!!!

コツコツ頑張るのが大事!って
生徒にもいっちゃってるからね(。-_-。)

 

10月のRUN
+バックランジ

28/31

 

これ、、、実はめっちゃおーらいです。。。

 

なぜなら、、、

台湾に行ってた
4日間を含めているからです

 

なんと、、、

台湾に向かう日、朝3時起きで走ってから空港に行った自分を褒めたいです
*向こうでは道が怖いのでお休みしときました(-_-)

 

ただし、、

 

セーフおーらい

 

大いに褒めてください!!!

 

繰り返し書きますが、
褒められて伸びるタイプです

 

それと、、、
なんでもそうですが、続けるコツというのは、、

  • 基本できるだけ毎日(どんなに少しでも)
  • 大体決まった時間
  • ルーティンに組み込む

改めてこれが最強ですな

やっぱり”毎日”の方が圧倒的に習慣化しやすいと思う

内容&結果

RUNバックランジ(20✖️3セット)

1月 30/31
2月 28/28
3月  30/31
4月  29/30
5月   27/31
6月   30/30
7月 31/31
8月  30/31
9月  30/30
10月  28/31
*350日目標

現在合計 293

いいペースです!

今年残り57/61

なんだかいけそうな気がする!!

ダンベルはほぼ週3ペース

ダンベルは週2.5回→ほぼ3回くらいのペースになりました

夜にこのダンベル筋トレをやった日は
さらによく眠れて
次の日さらに調子が良い気がすることを発見したので

続けています

ダンベルなんて買っても、
すぐやらなくなりそうだしなぁ。。。

と思って

“とりあえず”で、
安くて重量もお手軽なものを買いました

 

自分管理能力
信じていないからな!(-_-)

 

ただ、、意外とちゃんと使ってる!!!

これは、、、

新しいグッズを買っちゃうかもしれない!✨

 

ちなみに、、、

ダンベルスクワット 30×2
ダンベルデッドリフト 30×2
腕立て伏せ 20×2
ダンベルアームカール 13×2
アブローラー 10回×1

が目安です✨

 

なんでもやってみてですな!!

そして、、
毎回書いてますが

 

練習も筋トレも
毎日必ずやる方が続くよ!

 

読書:50冊

10月の読書
→4

おーらい!!!

 

32/50

1月3冊
2月3冊
3月 0冊
4月 2冊
5 4冊
6
4冊
7
4冊
8
  4
9
  4
10
  4

今年はペースが遅いけど、
まぁ色々あるからどんまいおーらい!!

仕組み化する人はうまくいく
/野呂エイシロウ

10月のヒットはこちらです

ものすごい具体的で、実生活、実社会で実践しやすい内容で素晴らしい!!

 

基本的な考え方や、手法は、
ものすごく新しいとか、初めて知った!
という内容がたくさんあるわけはないんですが、、

書き方、伝え方、具体化で、
こんなに変わるんだなぁと改めて。

その中で一つ挙げるとすると、、、

“スケジュールは目的を必ず書く”

ですね。

そこそこちゃんとやっているつもりだけど
改めて書いていくと、ぼんやりしちゃってることあるよなぁ。。と

歯磨き→プラークをとる
朝走る→セロトニンの分泌を促して、脳のパフォーマンスを上げる、代謝向上

といったように、
より目的を具体的にすることで効率は良くなる&結果も出る!
ってのは間違いないと思いますね

筋トレも、何処に効いてるか意識する
ボイトレも、今のエクササイズが何に効いていて、なんのためにやっているか、
を理解していると、圧倒的に結果が変わりますからね

自分も言葉を使うときに、
今まで以上に慎重に、大切に、大胆に行きたいものです!

あと、一番響いた章は

です

この備忘録ブログも

そもそも、このブログ、、、

読んでくれているあなたに、
ものすごーーく感謝しています!!

本当に!!!!

 

朝RUNや休肝日を続けるためには、
この備忘録なしでは絶対に続かなかったので!

そういう意味では、
目的は大事ですな!!!!

 

《2025年行動目標》

休肝日   100日/年 8,9日/月
RUN&バックランジ 350日/年
読書   50冊/年  約4冊/月

ダンベル筋トレ 週2〜3回
・ダンベルスクワット 30×2
・ダンベルデッドリフト 30×2
・腕立て伏せ 20×2
・ダンベルアームカール 13×2
・アブローラー 10回×1

 

数字的には、、

引き続き、、、

筋肉量、基礎代謝を減らさないで、
68kg台をキープ!!!

筋肉量も基礎代謝も順調に増えているので、
おーらです!!

マッチョになりたいわけではないので、、
程よく筋肉をつけつつ、体調管理していきたいおーらい!!!

10月の動画

久々にリクエストにお応えと、、、

 

今回は、

フリースクールへの講演会&出張ボイトレを
VLOG風にアップしてみましたが、
いかがでしょうか??

ちなみに、さまざまなオファーを受けさせてもらってます!ありがたや!!

 

12月まで毎月何かしらアップする!(頑張れ!😆)ので、
応援よろしくおーらいです!!

Youtubeへのアップなどもあるので、
登録&通知オンをお願いしまーす!!


チャンネル登録、通知オンでお待ちくださいOfficial Youtube

フォロー、いいね、拡散ありがとうございます!

意外と聴かれてるんだなぁ。。
引き続き音源サブスク配信中です!

意外と聴いていただいてる&使っていただいてる!!

 

超ここだけの話、、

先月の全世界でのUGC&ショート動画

10月のみで、
こんなに使われている&聴かれている!

超偏ってるのが面白いけど😆

もちろん、
比較にならないすんごい方々はたくさんいるけどね!😆

実感は全くない!
でもすごく嬉しい!!!( ´
`)

聴いてくれている方、使ってくれている方々
本当にありがとうございます!!

サブスクでのストリーミング、ダウンロードは、もうひと、、100息くらい😆聴いて欲しい!😆

サブスクに入ってる方は毎日聴いて下さい😘
引き続き日々のお供にぜひ!!

 

Yohei Nakamura音源/

サブスク配信はこちら

 

日々のレッスンも
おーらいおーらい

いろんな方に、
いろんな形でレッスンさせてもらって
ありがたやです!!

 

生徒の新しい門出の初ツアーもエモすぎたし

色々とエモすぎた KEY TO LIT 初ツアーWAKE UP THE FOOL @LaLa arena TOKYO-BAY
色々エモすぎた KEY TO LIT(キテレツ) 初ツアー- WAKE UP THE FOOL @LaLa arena TOKYO-BAYだいぶ久しぶりに、 ららぽーとTokyoBay、、 を通り過ぎつつ、 初めてのLaLa arena TOKYO-B...

 

 

いろんな出会い、つながりで
呼んでいただいたフリースクールでの講演、レッスンも
発見がありまくりました

講演会&出張ボイストレーニングにてフリースクールにおーらい講演会&出張ボイストレーニングにて フリースクールにおーらい✨ ...

 

クローズドのものも含めて、
日々感謝です!!

 

11月も、
張り切ってモニターでレッスン出来るだけ受け付けるので

・声、歌をなんとかしたいあなた
・一度本格的なボイトレを受けてみたいあなた

はっきりいってチャンスです!!( ´∀`)

 

あなたの声、歌の悩み、
実はもっと早く、健康的に改善します!

↓詳細は↓

限定ボイトレモニター個人レッスン募集のお知らせ一線のプロが受けるボイトレを 体験できます エスティル公式認定資格「EFP」取得に伴い、 パーソナルボイストレーニ...

11月も張り切ってどーぞ!!!

残り2ヶ月張り切っていきましょー!

 

限定復活する11/15の
Yohei’s Music Kitcheもお楽しみにどーぞ!!

あと数名可能ですので、
ぜひとも!!

Music Kitchen Returns
【お料理&LIVE】11/15(土)Yohei’s Music Kitchen Returns開店!《Yohei’s Music Kitchen Returns》 - - 1日限りの限定復活! - - 日時:2025年11月15...

 

長々と読んでくれてありがとうございます!!

また書きまーす!!

 

台湾の備忘録も本当は書きたい😇

 

《SPECIAL LIVE》

▷11/15(土)Yohei’s Music Kitchen Returns
チケット発売中*残りわずか
\現在新規レッスン相談可能✨/

Voice/Vocal LESSON*単発、月1回〜可能

\無料で登録できます✨/
Yoheiボイトレ用公式LINE
Yohei Nakamura公式LINE
*たまに良いお知らせが届きます✨

おーらいLINEスタンプはこちら

\Yohei Nakamura音源サブスク/
https://www.tunecore.co.jp/artists/yoheinakamura


チャンネル登録、通知オンでお待ちください
Official Youtube

フォロー、いいね、拡散ありがとうございます!
Official X(Twitter)

インスタもぜひ✨↓

—よかったら他の記事もご覧下さい–
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です